調理師専門学校の学費は平均180万円から!内訳や学費を抑える方法を紹介
調理
調理師専門学校に通うにあたって学費が高いイメージを持っている人は多いでしょう。しかし、実際にはどのくらい学費がかかるのかまったくわからず、なんとなく高いイメージだけ持っているという人も少なくありません。
また、就職せずに学費をかけてまで学校に通うメリットがあるのか気になっている人もいるでしょう。
この記事では調理師学校への進学を考えていて学費について調べている人に、調理師専門学校の平均的な学費や学校に通うメリット、学費を安く抑える方法などを紹介します。
就職と進学で悩んでいる人はこの記事で調理師学校に進学するメリットがわかるので、進路を決める手がかりになります。ぜひ最後まで読んで就職と進学の判断材料にしてください。
調理師学校の学費は平均180万円から!学費の内訳も紹介
東京にある有名な調理師学校の学費の平均は約180万円です。学校のコースや通う年数によっても学費が異なるため詳しく紹介します。
調理師学校には1年制と2年制があり学費が異なる
調理師学校の主なコースとして1年制コースと2年制コースがあります。1年制コースは平均180万円程度、2年制コースは平均330万円程度かかります。
1年のコースが高いように見えるのは、2年次にかからない入学金や事務手数料、包丁や白衣などの授業に必要な道具を購入する費用が含まれるからです。
学校ごとに学費に大きな違いがあるときはこの調理器具、白衣、教科書などの金額が学費に含まれているかしっかり確認してください。
学校によってそれらの必要器具や白衣を学校側で用意しているため無料(希望すれば購入可能)の場合や、学費の枠外に「調理器具、白衣代、教科書代を入学後に徴収します」と記載されている場合があります。
この費用は15万円~30万円前後になることが多く、学費だけを確認して他の学校に比べて安いと思ったときは、入学後に追加で徴収される金額がないかよく確認しましょう。
入学金や授業料の他に実習費や教材費もかかる
調理師専門学校の学費には以下のようなものが含まれます。
●入学金 … 15万円~25万円
●授業料 … 60万円~110万円
●施設費 … 18万円~30万円
●実習費 … 32万円~73万円
●教材費 … 15万円~34万円
施設費や実習費、教材費が大きくかかるのは調理師学校の特徴です。
授業の中で利用が必須な調理実習台やそのための教室設備、実習では材料費もかかるため費用が大きいです。
また、教材費には入学時に購入する包丁や白衣などの費用が入っているため、これも大きな金額になっています。
学費について考えるときに支払うお金のことだけを考えるのでは不十分です。支払ったお金に対してあなたが使える設備はどのようなものか、教育体制はどのようになっているかなども同時に考えましょう。
たとえば、1人1台の調理実習台を使える調理師専門学校と、数人で1つの実習台を共有する学校では施設費が同じでもその施設を利用できる時間が異なります。
支払った費用に対して自分がどのくらい設備を利用できるのか、学校の先生がどのくらい授業や就職活動のときに手厚いサポートをしてくれるのかなど、コストに対するメリットも考えつつ学費を検討しましょう。
学校に通うか就職するか悩む人は調理師学校で選択肢を広げよう
調理師学校に進学するか、就職してすぐに現場にでるか悩む人は学校に通うほうがその後の選択肢の幅が広がります。ここでは学校に通うメリットを紹介します。
多くのジャンルの料理を学べるので選択肢が広がる
進学するか、就職するか悩んでいる人はまだどのジャンルを自分の専門にするか決めきれていない人が多いでしょう。
そういう人こそ進学によって自分の道を見つけられます。実習授業が多い学校を選べば、下ごしらえから仕上げまでの一貫した工程を授業の中で経験できます。
授業で多くの料理に触れることで自分の好きな料理ジャンル、極めたいと思える料理ジャンルを見つけられるでしょう。
そのため、まだ進学か就職か悩んでいる人、どの料理ジャンルを専門にするか決めていない人にとって調理師学校は、自分の道を探すためのぴったりの進路です。
有名ホテルや料理店も就職先として学校から紹介してもらえる
進学せずに就職する場合には就職先が限定されてしまう場合があります。
たとえば広く募集をしておらず、学校からの紹介で多くの料理人を雇っているホテルに一般応募から就職するのは難しいでしょう。
また、調理師免許を持っていることが応募資格にある場合、学校を卒業するか、自分で料理の実務経験を2年積んで試験に合格して資格を取得してからでないと応募すらできません。
その点、学校からの紹介なら、学校卒業時には書類申請のみで調理師免許を取れるところが多く、学校の先生がサポートしてくれるため希望する一流ホテルや有名レストランに就職しやすいです。
まだ進路が決まっていないなら調理師専門学校へ進学し、学校からのサポートを受けながら自分の適正に合う就職先を見つけることは有効な手段のひとつです。
専門卒なら転職するときにもジャンルを問わず企業を選べる
調理師専門学校では実習授業の中で多くのジャンルの料理を扱います。
そのため、たとえば卒業後に西洋料理店の現場に出てみて、どうしても和食をやりたいと思ったときに専門学校で得た経験が活きてきます。
これが最初から西洋料理店に就職してしまった場合、和食をやりたいと思っても和食を作った経験が一切ないため、ゼロから和食の勉強が必要です。
料理ジャンルを変更するときはどちらも下積みからになることが多いですが、過去に和食を作った経験がある人の下積みと、まったく和食を経験していない人の下積みでは得られる経験値に大きな差が出ます。
結果として、一人前になるまでの時間に差が出てくるため、専門学校でいろいろなジャンルの料理を勉強したことがその後の料理人としての人生で有利にはたらきます。
奨学金や国の制度で学費を抑える方法!寮付きバイトを紹介する学校もあり
調理師専門学校の学費は安いものではありません。しかし、奨学金や国の制度、進学先の制度などを活用して学費を抑えられる場合があります。
たとえば、文部科学省が実施している修学支援制度です。これは一定の条件を満たせば給付型の奨学金(返済しなくていい奨学金)や学費の減免を受けられるため、学生や保護者の費用負担を抑えながら安心して学べます。
他にも、例として武蔵野調理師専門学校の独自制度で自立進学(住居付きアルバイト進学)というものもあります。これは、自宅から通学できない学生に働きながら学ぶことを支援する制度です。
学校提携の企業でアルバイトをしてお給料をもらえる上に、非常に安価な寮を紹介してもらえるため一人暮らしにかかる費用負担が大きく抑えられます。
このように多くの支援制度があるため、入学を検討している学校でどのような支援制度が活用できるのか事前に確認しましょう。
就職サポート充実!学費も抑えたい人は武蔵野調理師専門学校を検討しよう
調理師専門学校への入学を検討するときには学費そのものと、その学費を支払うことによって得られるメリットを比べなければなりません。
設備が充実していない、先生の数や実習授業が少ない、就職のサポートをしっかりしてもらえないなどの学校では、どれほど学費が安くても支払った学費分の利益を得られません。
そのため、専門学校を検討するときは学費と同時に学校設備が整っているか、授業内容に実習は多いか、就職サポートや就職実績が優れているかなども合わせて確認することが大切です。
なお、武蔵野調理師専門学校は1人1台の調理実習台を完備しており、業界トップクラスの実習授業の多さです。
また、就職時には学生1人に対して先生が2人つく体制をとっており、学生の希望に最大限に応えられる手厚いサポートを実施しています。
これまで料理長クラスの人材を多数輩出している実績と、独自の就職セミナーや大手一流ホテルやレストランへの就職実績も多数あるため、安心して就職活動を行えます。
1人1台の実習台と業界トップクラスの実習時間、質の高い就職実績が揃っていますが、学費は他の調理師学校と比べても平均的な金額です。
コストパフォーマンスの高い調理師学校を探している人は、ぜひ武蔵野調理師専門学校をご検討ください。