学校法人 後藤学園 専門学校 武蔵野調理師専門学校 文部科学大臣認定 職業実践専門課程(該当全学科)

  1. トップページ 
  2. › ニュース 
  3. › カテゴリー:ニュース

ニュース

2021.06.01

AOエントリー受付開始しました

本日6月1日よりAOエントリーが開始となりました。
AO入学のためのエントリー期間は6月1日から8月31日までです。
AO入学とは本校を第一希望としていることが条件の1つとなります。
AO入学の流れは、まず体験入学に参加していただき、そのあとにエントリーシートを郵送、面接を行い、出願許可が出たら9月1日以降に入学願書などの必要書類を送付、書類選考のあとに合否が決定します。 詳しくはこちらもご覧ください。
入学案内書・募集要項をご希望のかたは下記より資料請求をお願いします。
資料の送付をご希望の方はこちら

エントリーシート他のダウンロードはこちら

2021.05.19

就職セミナーが始まりました

学内にて企業セミナーがありました。自身の就職活動に向けて積極的な姿勢が見られ、非常に有意義な時間となりました。

2021.05.10

緊急事態宣言延長に伴う5月22日、29日の体験入学内容変更のお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、「緊急事態宣言」が5月31日まで延長となりました。新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、ご来場者様の健康と安全を最優先に考え、5月22日(土)、5月29日(土)の体験入学は実習型から見学説明会に内容を変更させていただきます。皆様のご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

 

尚、6月以降の体験入学につきましては、現時点では実施を予定しておりますが、今後の新型コロナウイルスの感染状況やそれに伴う政府等からの見解を踏まえ、変更する可能性もございますので、その際は改めてご連絡いたします。参加を予定されているみなさまにおかれましては、本校ホームページにて適宜状況のご確認をお願い申し上げます。

 

参加ご希望の皆様におかれましては、この度の諸事情をご理解頂き、何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

 

以上

2021.04.22

体験イベント紹介 1人1台の調理台でチャレンジ【西洋】牛フィレ肉ソテー ロッシーニ風 & オニオングラタン

2021.4.17
1人1台の調理台でチャレンジ【西洋】牛フィレ肉ソテー ロッシーニ風 & オニオングラタン(定員20名)
体験イベントを開催しました。
(動画17分)

2021.04.10

令和3年度 学校法人後藤学園 3校合同入学式が挙行されました

2021.4.8
令和3年度、学校法人後藤学園 武蔵野調理師専門学校、武蔵野栄養専門学校、専門学校武蔵野ファッションカレッジの3校の合同入学式が、東京池袋芸術劇場で挙行されました。
コロナ禍の状況で保護者の皆様のご参加はなりませんでしたが、対策を施し入学式を開催することができました。
新入生は真新しいスーツに身を包み少し緊張した面持ちで入学式に臨んでおりました。新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

武蔵野調理師専門学校校長 福島正八
学校法人後藤学園理事長 後藤人基
専門学校武蔵野ファッションカレッジ校長 片桐芳子
武蔵野栄養専門学校校長 久保淳

2021.04.08

【特別減免制度】入学金相当額(20万円)を減免します!

武蔵野調理師専門学校では、この度の新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、2022年4月入学の方を対象として、入学金相当額を免除とする「新型コロナウイルス特別減免制度」を設立しました。対象者は推薦入試(指定校推薦・高等学校推薦・自己推薦)の出願者です。

※AO・キャリア・一般入試は対象外です

対象者

推薦入試(指定校推薦・高等学校推薦・自己推薦)の出願者(2022年4月入学の方)

受付期間

2021年10月1日(金)〜2022年2月28日(月)

 

推薦入試で出願の方は自動的にこの減免制度の適用となります。別途申し込み等は必要ありません。

 

推薦入学についてはこちらご覧ください。

※本校の後藤学園同窓生推薦制度等との併用は出来ません。

2021.03.21

調理師科 53期生/高度調理経営科 25期生/ダブルプログラム科 12期生の卒業式が帝国ホテル東京にて挙行されました。

2021.3.15
調理師科 53期生/高度調理経営科 25期生/ダブルプログラム科 12期生の卒業式が帝国ホテル東京にて挙行されました。
厳粛かつ盛大な雰囲気の中、卒業生一人一人の名前が呼ばれ、福島校長先生より卒業証書が手渡されました。
卒業生のみなさん、夢の実現を目指して下さい。ご卒業おめでとうございます!

卒業式の様子をYouTubeに限定で公開してます。
学校法人後藤学園のチャンネルに下記QRコードより登録いただけますと幸いです。
その後チャンネルの再生リストよりご覧ください。

2021.02.19

2021 卒業作品展 各賞受賞作品

製菓 平田先生

2021.2.19
卒業作品展 360度ムービーです。
YouTubeアプリでご覧ください。

武蔵野調理師専門学校 校長賞

学校法人後藤学園 理事長賞

学校法人後藤学園 創設者賞

2021.02.11

2021 卒業作品展 開催しました

2021.2.11
毎年行っておりました、3校合同の総合学園祭 卒業作品展は、コロナ禍の影響により、武蔵野調理師専門学校の2021 卒業作品展としてオンラインにより開催いたしました。
本来であれば、多くの皆さまに学生たちの日頃の成果を、ご来校いただいた上で、ご覧いただきたいところでしたが、今回はオンラインによりライブ配信として、在校生のMCより作品紹介を行いました。
調理師科・高度調理経営科・ダブルプログラム科の3学科を2日間に分け、各賞の受賞作品の紹介と、制作においてのポイントなど、今までとは違う内容になりました。
映像は当日ライブ配信したもの録画し配信しております。音声など聞き取りにくいものもありますが、ご了承ください。

2021 卒業作品展 武蔵野調理師専門学校 オープニング
学校法人後藤学園 理事長 後藤人基
武蔵野調理師専門学校 校長 福島正八

武蔵野調理師専門学校 校長 福島正八
「若鶏のグラタン」デモンストレーション

調理師科 作品紹介

高度調理経営科 作品紹介

ダブルプログラム科 作品紹介

2021.02.02

2021 卒業作品展~総合学園祭~のお知らせ

2021.2.4
卒業作品展 設営風景他(テスト配信)の配信を
2月5日(金) 15時から行います
あくまでもテスト配信となりますので、配信が突然切れたりということも想定されますのでご了承ください。
YouTube
https://youtu.be/srOh2oon6-k
zoom
978 6923 8927   961404

 

2021.2.2
2021 卒業作品展はオンラインにより配信する予定です。
→ 特設サイトをご確認ください。

2月6日(土)・7日(日) 当日は、学生委員のMCにより作品紹介や、校長賞・理事長賞など、受賞作品の制作者にインタビューを企画してます。
ぜひご覧ください。
配信は、YouTube及びzoomで特設サイトより配信いたします。
事前にYouTubeはチャンネル登録をおすすめいたします。
後藤学園チャンネル/武蔵野調理師専門学校チャンネル

 

またズームでご覧いただく場合は、アプリのインストールなど行う必要があります。「ZOOM Cloud Meetings」をインストールする。
PCの場合:https://zoom.us/signinにアクセスし、サインアップします。
スマホの場合:アプリ「ZOOM Cloud Meetings」を インストール後、サインアップします。

 

2020.12.21
2021 卒業作品展~ 総合学園祭~のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響は、教育活動においても多大な影響を受けております。
例年2月多くの皆様にご来場頂いてます卒業作品展でございますが、今年度につきましては、感染拡大防止及び来場される皆様の安全を最優先に考え、従来の来場型から変更し開催させて頂く事となりました。
在校生のご家族、ご友人の皆様、卒業生、ご来場を計画されていた高校生の方々に於かれましては大変申し訳ございません。
従来に変わりまして、今年度はオンライン形式による動画配信にてご視聴いただける様、準備をすすめてまいります。

実施日時 2021年2月6日(土)・7日(日)
実施方法 2月1日〜制作期間からの制作風景、展示物の映像配信 他

※ 12月21日 現在の状況であり、今後の新型コロナウイルスの状況により変更することもございますので、当ホームページをご確認いただけます様お願い致します。

学生募集要項 募集要項デジタルパンフレットはこちら 武蔵野調理師専門学校 学校案内デジタルパンフレットはこちら