学校法人 後藤学園 専門学校 武蔵野調理師専門学校 文部科学大臣認定 職業実践専門課程(該当全学科)

  1. トップページ 
  2. › ニュース 
  3. › カテゴリー:ニュース

ニュース

2021.01.25

【社会人・大学生等対象】リスタート支援制度をぜひご活用ください!!

社会人の方や大学・短大・他の専門学校を卒業された方、在学中で進路変更をしたい方など、調理分野での学び直しを支援するため、「リスタート支援制度」を今年度新設しています。

対象者はキャリア入学の出願者で、入学金の一部(10万円)を免除します。
本制度をご希望の方は、キャリア入学でご出願ください。

※本校の後藤学園同窓生推薦制度との併用も可能です。

2020.12.25

ディスカバー〈自己発見〉支援制度 Discover me !

高校3年生の進路の新発見をあと押しする「ディスカバー〈自己発見〉支援制度」を新設しました。

対象の方は、入学金の一部(10万円)を減免します。

 

対象となるのは以下のとおりです。

①高等学校を2021年3月に卒業見込みであること

②自己推薦入学での出願者

 

減免制度受付期間:2021年1月願書受付分から2021年2月26日(金)まで

※2021年2月26日(金)願書必着

 

 

本校の後藤学園同窓生推薦制度との併用も可能です。

後藤学園同窓生推薦制度とは、後藤学園【専門学校武蔵野ファッションカレッジ(旧武蔵野服飾美術専門学校)・武蔵野調理師専門学校・武蔵野栄養専門学校・武蔵丘短期大学】卒業生の子女・兄弟・孫等(4親等以内)が本校に入学する際に、入学金の一部(10万円)を免除する制度です。該当する方は、出願時に必ず入学願書の必要箇所に記入の上、提出してください。
※出願後の加筆・申請等は一切認められませんので、十分に注意して入学願書を提出してください。

支援制度について詳しくはこちらもご確認ください。

2020.12.17

今年度の願書受付状況について

2021年4月入学の高度調理経営科 日本料理専攻は、募集定員に達したため受付を締切とさせていただきます。

 

高度調理経営科 西洋料理専攻ダブルプログラム科(2021年4月より高度調理製菓科に名称変更)調理師科の募集は行なっております。

現在募集している出願方法は自己推薦(2021年2月26日まで)一般入学(2021年3月26日まで)キャリア入学(2021年3月26日まで)です。

2020.09.23

先生インタビュー動画。4分でわかる調理師、パティシエの心構えからコロナ禍の調理製菓業界について

武蔵野調理師専門学校 教務部部長 大野先生 インタビュー第二弾です。 調理師やパティシエの心構えから現在のコロナ禍のおける調理師、製菓業界まで幅広く話しています。ぜひ参考にご覧ください。

こちらのリンクからご覧ください。 https://youtu.be/r71a4mNa72w  

2020.09.19

フードアナリスト4級講座

フードアナリスト4級講座が始まりました。

堀内百合先生から食空間のお話がありました。

2020.09.06

先生インタビュー動画。7分でわかる武蔵野調理師専門学校の「魅力、特色」

武蔵野調理専門学校は調理師、パティシエが目指せる東日本最大規模の専門学校です。教務部の責任者、大野先生が学校の魅力を話す7分間のインタビュー動画です。

こちらのリンクからご覧ください   https://youtu.be/LFxrj7etFTo

2020.07.19

氷彫刻(アイスカービング)実演イベント開催!

本日はオープンキャンパスに加えて中庭にて氷細工(アイスカービング)の実演を行いました。氷を削って作品を作り上げる工程を間近でご覧いただきます。実演していただいたのは、ホテルニューオータニの平田 浩一さんです。平田さんは『氷彫刻世界大会』にて団体戦・個人戦ともに最優秀賞の受賞経験があり、2017年の『氷彫刻世界大会(記念大会)』においても個人戦 最優秀賞 内閣総理大臣賞を受賞されています。

 

※8月2日(日)、22日(土)に開催予定でした氷細工の実演は中止となりました。

オープンキャンパスのお申し込みはコチラ

 

 

 

2020.06.23

AO出願ちょっと待って!緊急支援!特別減免制度を設立しました

武蔵野調理師専門学校では、この度の新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、2021年4月入学の方を対象として、入学金相当額を免除とする「新型コロナウイルス特別減免制度」を設立しました。対象者は推薦入試(指定校推薦・高等学校推薦・自己推薦)の出願者です。

※本校の後藤学園同窓生推薦制度等との併用は出来ません。

 

対象者:推薦入試(指定校推薦・高等学校推薦・自己推薦)の出願者(2021年4月入学の方)

減免制度受付期間:2020年10月1日(木)〜2020年12月18日(金)

 

推薦入学についてはこちらご覧ください。

2020.06.01

【WEB個別相談会】 6月3日(水)~6月12日(金)(4.6.7.8日を除く)

武蔵野調理師専門学校・入学相談室です。

 

 

「個別相談会に行きたいけれど遠方のため行きづらい」

「スケジュールが合わない」

「どんな学校かをまずは知りたい」等のご要望にお応えして、

 

 

無料アプリ「zoom」を活用した”WEB個別相談会”を実施しています。

学校説明」「学費について」「出願方法など..分かりやすく丁寧に説明します。
ご希望の日時に合わせてスマホ・タブレット・PCからご参加いただけますので、お気軽にお申込みください。

 

面談時間は15分~30分程度を予定しています。参加特典として、体験入学参加1回としてカウントします。

※今年度からイベント参加2回以上で入学考査料20,000円が免除になります。

【WEB個別相談会】 6月3日(水)~6月12日(金)(4.6.7.8日を除く)

詳細はこちらになります

2020.05.26

「学生支援緊急給付金」について

新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、新たにアルバイト学生向けの学生支援緊急給付金事業が創設されました。この事業は新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるアルバイト収入の減少などにより学生生活の継続に支障をきたす学生等を対象に、緊急で現金給付の支援を行うものです。支給を希望する方は、「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請の手引き(学生・生徒用)をお読みいただき、必要書類の提出をお願いいたします。

 

申込みの流れ

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00686.html

文部科学省HP→「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』~学びの継続給付金~→学生の皆様向けページ→申請書類等の【様式1】学生支援緊急給付金申込書 【様式2】誓約書

(2)必要書類(支給要件を満たすことを証明する書類)を不備なく整え、(1)の書類とともに学校に提出をします。

(3)(2)で提出された書類を支給要件に該当するか学校で審査します。

(4)学校で要件に合致すると判断した生徒を日本学生支援機構(以下、機構)へ推薦します。

(5)機構から、申請時に提供のあった生徒の口座に給付金を振り込みます。

 

 

給付額

住民税非課税世帯の生徒…20万円

上記以外の生徒…10万円

 

学校への申請締切り

6月15日(月)必着

※書類等については文部科学省ホームページもしくはこちらのページからダウンロードするか、学校で書類を受取ってください。(学校から受取る場合は6月5日(金)までに書類の受取りをお願いします。)

 

以上

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 19
学生募集要項 募集要項デジタルパンフレットはこちら 武蔵野調理師専門学校 学校案内デジタルパンフレットはこちら